地域
-
農と祈り
ひょんなことから、東京農業大学「食と農」の博物館の開館10周年記念展示「農と祈り ー田の馬、神の馬ー」に、「えんぶり」の写真を使っ...
-
北国の春
今週、ようやく桜が開花。青森県にも、遅い春がやってきました。...
-
八戸えんぶり
2月17日から20日まで、八戸えんぶりが行われました。...
-
秋田 Book Boat
去る10月23〜27日まで開催されていた、秋田 Book Boatに行ってきました。...
-
Book! Book! AIZU
10月の三連休真ん中の13日(日)に、「Book! Book! AIZU」を見に日帰りで会津若松市に行ってきました。...
-
八戸えんぶり
八戸の冬の祭り「えんぶり」が今日から始まりました。...
-
八戸ノ海岸
朝起きたら八戸には珍しく雪が15センチくらい積もっていたので、家の雪かきをして写真を撮りに出かけました。...
-
工場スモークインスタレーション
僕も工場に目覚めたみたいで、工場萌えをしてきました。...
-
八戸三社大祭
今年の八戸三社大祭が無事終了しました。 私も笛と大太鼓で参加しました。 祭り期間中は天気が良すぎたのか、3日以外は暑い夏盛りの日が...
-
5月の青森県
5月に撮った写真です。 まずはマリエント市の時に撮った八戸市蕪島。...
-
2012年04月17日 | 東北地方
春の十和田湖とか
4月15・16日、ホロ弘前でのエフスタイル展のために弘前に行きました。 今回は、冬期通行止めが解除されて間もない十和田湖の北側を通...
-
雪の種差海岸
2月26日、朝起きると雪が積もってました。 何気なくドライブに出て、なんとなくそのまま種差海岸へ。 デジタル一眼レフカメラを忘れた...