てぬコレ八戸 ニューポート会場
「88てぬぐいワンダーマーケット 八戸」第二会場の八戸ニューポートでの展示販売が8月4日から始まりました。
その様子をご案内いたします。
会場は、八戸市十三日町のフラワーエイトビル(旧三元ビル)3階、1階がドトールの建物です。
ドトールの間を抜けたところにあるエレベーターで3階に上がると、そこはニューポート。
エレベーターを降りて右を向くと、窓際に手ぬぐいが展示されているのが見えます。
その左側の木のフレームのパーテーションに、会場案内や、手ぬぐいの製造に関わるパネルが展示されています。
その右隣には、窓際に吊るされて展示されている14種類の手ぬぐいのサンプルが。
の前に、窓際に行って、吊るされている手ぬぐいを見てみましょう。
パーテーションに近い側には「8」をテーマにした新柄6種類が、その右隣には「山」「水」「動」「植」「字」「線」「黒」、8つの世界から1柄ずつ、計8枚が展示されています。
空調の風で、吊るされた手ぬぐいがゆらゆら回転していて趣を感じます。
開場は10時で、朝の時間帯は日の光が入るので手ぬぐいも輝き、窓に付けられたニューポートのサインが床に落ちてオススメです。
吊るされた手ぬぐいを見終えたら、またパーテーションのところに戻りましょう。
机の上にサンプルがあるので、是非手に取って広げて見てください。
もし欲しい柄がありましたら、サンプルの手前に小さなカードがあるので、エレベーター降りて左手すぐにあるニューポート事務局にこれを持って行ってください。
やさしいスタッフのお姉さんから購入できます。
待ち合わせの時間潰しに寄って見るも良し。
ニューポートって何?、と興味本位で足を運ぶも良し。
まだ八戸ニューポートに足を運んだことが無い方も、この機会に是非足をお運びください。
会期は9日(日)まで。
時間は、10時から18時までです。(9日は17時まで)
また、8日(土)・9日(日)ははっち会場も開催します。
こちらも、是非おこしください。
コメントを残す