toggle
2007-03-01

D勉強の会

d
勉強してきました。ロングライフデザイン。
講師は、秋田道夫×ナガオカケンメイ(敬称略)。


「二人がとうとう出会った」っていう感じがしました。
もちろん、去年発売された「d long life design 11」で秋田さんは記事を執筆されているので、もう出会ってます。
でも、やはり対談となると、意味合いが深い。
トークの方はにこやかに進み、笑いあり、笑いあり、笑いあり。
ノリノリ秋田さん。
ここ最近では、一番の絶好調。
でも、やっぱりお話の内容はすごい。
考えている内容もですが、それをみんながわかりやすい言葉にできて、しかも伝わりやすいように笑いを交えながらやわらかく話す。
ふつうのことを、上質に、真心込めて聞き手に伝えるから、受け手の心に響きやすい。
しみこむしみこむしみこむしみこむ。
昨夜のトークで、僕が一番印象に残ったのは、
「良いデザインを消耗しない」
ということでしょうか。
ポエトリー・デザインさんのブログ記事が、とてもわかりやすく良い事例だと思います。
(ごめんなさい。勝手にリンク貼っちゃいました)
携帯電話を見ていて日頃なんだかなーって疑問を感じてはいましたが、その漠然とした思いを、「君が思っていたことはこういうことだよ」って、ちゃんとした言葉で教えられた感じ。
良いデザインは、大事にしないといけないですね。
トークの後、光栄なことにおでんの席に同席できました。
私のようなものが言うのも大変おこがましいですが、第一線で活躍される方からは、ひとそれぞれ異なると思いますが、共通して言えることとして、そうたりうるオーラのようなものがあると感じます。
そういった点で、昨夜は自分が今まで感じたことがない、新たなオーラを感じる人と場を共有することが出来ました。
織咲さん
おもしろがる能力。そして、自分がおもしろいと思った想いを人に広める能力。
席はちょっと遠かったですが、ビシバシ伝わってきました。
スゴイ、すごい、すごいっすよ!
そんなこんなで、いろいろあって今朝の11時に渋谷から帰りました。
外に出たら、春を感じるやわらかな風が吹いていました。
アタフター、アタフター、あたふた、バッチリー・・・・
う〜ん、今日から3月ですね。
今年は、なんだか心地良い風が吹いてきそうな気がします。

関連記事

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA