-
キリストの墓
キリストの墓に行ってきました。...
-
2005年12月20日 | 聞いてきました
Making of Ex-formation
先月発売された、原研哉ゼミの本「Ex‐formation四万十川」の発売を記念したトークショーに行ってきました。...
-
2005年12月18日 | 見てきました
12月17日のデザイン展巡り
2カ所だけ行きました。 1,坂茂:災害支援と学生参加の建築(MDSG) 2,日本の現代住宅1985-2005(ギャラリー・間)...
-
2005年12月12日 | 見てきました
12月11日のデザイン展巡り
3つの展覧会見てきました。 1,吉村順三建築展 2,LEADING EDGE DESIGN展 “MOVE”...
-
2005年12月11日 | 聞いてきました
lifestyledesign in AXIS 2005.12.10
感動でした。...
-
2005年12月09日 | 聞いてきました
山本雅也トークショー
“インハウスデザイナーは蔑称か”という本が、ラトルズから出版されました。 著者は、デザインジャーナリストの...
-
sake 8
Konstantin Grcicさんがデザインしたsake 8、今日デビューしました。 日帰りで八戸に行ってきました。...
-
2005年09月26日 | 青森県・八戸近隣
弘前で見た建築物
-
2005年09月25日 | 青森県・八戸近隣
十和田湖 御鼻部展望台
十和田湖のまわりにある展望台の一つ、御鼻部(おはなべ)展望台にたまたま寄った。 そしたら、その建築がモダンで、今見ると価値あるもの...
-
北東北の「自由の女神像」
-
"sake 8"を、八鶴工場長に聞く
八戸酒類の工場長である橋本崇さんに、”sake 8“についてお話を伺い、工場見学をしてきました。...
-
2005年09月18日 | 見てきました
日本のアール・ヌーヴォー 展
「日本のアール・ヌーヴォー 1900−1923: 工芸とデザインの新時代」見てきました。...