2009-01-27
1/18-1 出雲大社
18日は、出雲大社に行きました。
生まれて初めての出雲大社。
縁結びの神様で有名ですが、やはり女性の方が多かったです。
でも、観光地でもあるので、老若男女問わずたくさんの方で賑わっていました。
僕が行った時間帯は早朝だったので、行きはまだ人が少なかったです。
伊勢神宮は以前行ったことがありました。
なので、それと比べると、雰囲気は違うけれど、スケール感は近いものがあると思いました。
大きな神社は、共通して参道の道幅も広ければ、参道も長いし、周りに生えている木も年数が経っていて巨大で。
だからでしょうか、結構出雲大社はすんなり見てしまったように思います。
寺社の裏側、北は山がありますが、東側は結構海に近いんです。
そういった海に近い立地も、伊勢神宮とは違った趣を出している要因のひとつかもしれません。
結構歩きました。
先に見えてきました。
御仮殿とはいうものの、大きいです。
奥の建物が御本殿。
御仮殿よりも、もっと大きかったです。
現在出雲大社は平成の大遷宮の最中で、少し境内はいそいそした感じでした。
神枯殿。設計は菊竹清訓だそうです。
出雲大社庁の舎も菊竹清訓によるもの。
docomomojapanにも選定されています。
境内を歩いてみました。
奥には、八岐大蛇退治で有名な素戔鳴尊(すさのおのみこと)を祀る素鵞社(そがのやしろ)。
通りを一本は産だ御本殿の西側には神楽殿。
この注連縄の先にコインを投げ上げ、うまく差し込むことができれば御利益があるということで、やってみました。
僕は、5回目で成功。
どうぞご縁がありますように。
手水舎の前に左右にある像。
上がムスビの御神像。
下が御慈愛の御神像。
因幡の白ウサギですね。
関連記事
コメントを残す