以前千葉にいた頃に出逢い、その後もお付き合いをさせていただいている知人が、この度お店をオープンされるそうです。
(今まではネットショップで、実店舗ができます)
幸運にも私のFun Clubアイテムも扱っていただけることになりましたので、ご案内いたしますね。
去る10月30日に、グッドデザイン賞受賞祝賀会があり、私も上京して出席してまいりました。
更新しようとしながらも、今年は何かと話題が多くて(物議をかもして?)少しげんなりしたり、受賞を受けて今後どう発展させていくかを悩んでたりしていたら、アッという間に一ヶ月近く過ぎました。
言い訳ですね。
今年度の青森県内で受賞したグッドデザイン賞(主催:公益財団法人日本デザイン振興会)受賞作品10件を集めた「G展made in AOMORI展」が、10月18日(金)から青森市のteco galleryで始まりました。
(受賞した10件は、こちらで確認できます。)
八戸ノ本室が2012年から進めている、うみねこのフン模様による地域振興「フンクラブ -うみねこのフンの模様化を通した地域振興計画-」が、2013年度グッドデザイン賞※を受賞しました。
※主催:公益財団法人日本デザイン振興会
八戸ノ本室で制作販売しております「Fun Note フンノート」と「Fun Letter フンレター」、青森市内でも32店舗で販売中です。
(青森駅前のA-FACTORYさま、青森県立美術館ミュージアムショップさま、青森市浪岡の王余魚沢倶楽部さま)
八戸市の種差海岸が三陸復興国立公園に編入されたのを記念して、青森駅近くのA-FACTORYさんで6月1日から「モノコト ハチノヘ」と題して、八戸に焦点を当てたフェアをされるそうです。
そこで、八戸ノ本室の「Fun Note フンノート」と「Fun Letter フンレター」も取り扱っていただけることになりました