2009-09-21
極上の会津 1
去年の今頃に引き続き、今年も縁あって会津若松に行ってきました。
今回は、ETCを使って芦ノ牧温泉に行くという親に、会津若松まで便乗して行きました。
最初に行ったのは大内宿。
前回行けなかったとこで、電車では行きにくい場所です。
行ってすぐに、良くも悪くも観光地、と思いました。
古い町並みは、みごとに残っています。
ただ、お店それぞれでこだわりはあると思いますが、見る側とすると、お店で売っているのは、どこも似たり寄ったりなところがあるし、1回見れば満足、と思ってしまいます。
良い意味で期待を裏切る意外性がどこかに欲しいです。
そして、もっとディープな「何か」があった方がもっと良い。
せっかく山の中で、くねくね曲がった険しい道を走ってくるのだから。
そんなことを思いました。
シルバーウイークのせいか、ひどい人の数でした。
山の中だと水がきれいなんでしょう。
そば畑がきれいでした。
芦ノ牧温泉に泊まる親に、近くの芦ノ牧温泉駅まで連れて行ってもらいました。
電車で、会津若松駅の隣、七日町駅に行きました。
そういえば、あいづコストレなるイベントがあるそうです。
関連記事
コメントを残す