toggle
2009-03-14

青森市

青森駅
青森市に行ってきました。
同じ県内ですが、今回は千葉に住んで旅をしていた時と同じ感覚で見たかったので電車で行き、徒歩とバスで移動しました。


青森県立美術館 1
着いてまず、青森県立美術館に行きました。
久々に訪れましたが、平日だからでしょうか、かなり空いていました。
雪が残る冬の晴れた日、県立美術館の白い煉瓦の壁は、一際白く輝いて見えました。
つい先日終了した小島一郎の写真展、見れなかったのが残念です。
写真集、いつか買おうと思います。
ミュージアムショップが、以前より品揃えが良くなっているように思いました。
オリジナル商品もありました。
青森県立美術館 2
青森県立美術館 3
青森県立美術館 4


三内丸山遺跡 1
美術館を後にして、三内丸山遺跡を見ました。
恥ずかしながら、遺跡を見るのは初めてでした。
意外に、地元の人が地元のことを知らないものです。
初めて見る三内丸山遺跡。
白銀の世界の三内丸山遺跡。
期待に胸を弾ませて、中へ入りました。
三内丸山遺跡 2
三内丸山遺跡 3
トンネルを抜けると、そこは白銀の縄文の世界。
三内丸山遺跡 5
このトンネルの演出、良いですね。
三内丸山遺跡 4
それにしても、はるか彼方縄文の時代、こんな寒い中で、どうやって生きていたのでしょう。
現代人は、すっかり寒さに弱くなりました。
三内丸山遺跡 6
三内丸山遺跡 7
三内丸山遺跡 8
三内丸山遺跡 9
三内丸山遺跡 10


青森市 1
バスで駅近くまで戻り、歩いて棟方志功記念館へ向かいました。
上の建物は、思わず写真に撮ってしまいました。
蔵の上に倉庫が。
なかなかアクロバティックです。
青森市 2
隣の学校の体育館の壁は、これはただ剥がれただけなのでしょうか、作品なのでしょうか。
少し考えてしまいました。
青森市 3
近くの中央市民センターの建物は、モダニズムを感じました。


棟方志功記念館
棟方志功記念館、実はここも初めてです。
1月に倉敷国際ホテルで志功の作品を見ていたので、その影響もあってか、奥深く感じられました。


アスパム
その後、バスで駅近くまで戻り、青森県観光物産館アスパムへ。
見慣れた建物なのですが、意外にも新しく、1986年に日建設計が設計したものでした。
1階で食べたほたて味のソフトクリームが美味でした。
ほたての臭みは全く無く、むしろその塩気が絶妙で、完全にこれはスイーツです。
と言っても伝わらないでしょうから、とりあえず食べてみましょう。
陸奥湾
そして、陸奥湾を臨みました。
八甲田丸と青森ベイブリッジ
八甲田丸と青森ベイブリッジ。
コンビニ
そして、街に戻って目にした、ガソリンスタンド再活用のレアなケース。


夜は、Ahausの方とお会いして、沢山お話しをさせていただきました。
とても素敵な方々で、同じ郷土の者としてとても心強く思うとともに、私も八戸をベースに頑張ろうと決意を新たにしました。
夜は、青森市内のホテルに泊まりました。

関連記事

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA