toggle
2008-11-29

11月29日のメモ

Maison romi-unie
今日は、都内をいろいろ見てまわりました。


当初はバスで日光に行く予定でした。
が、東照宮の参拝料が意外に高いことが判明。
絢爛豪華な建物に見合った金額といったところでしょうか。
しかも、せっかくならと中禅寺湖畔にあるアントニン・レーモンドの建築作品、イタリア大使館別荘本館を見に行こうと思えど、そこまでのバス料金も結構な金額、かつバス停からの距離も徒歩30分。
・・・。
ロバート・ベンチューリによる『メルモンテ日光霧降』も遠いうえ、経営母体が変わり、『大江戸温泉物語 日光霧降』に・・・。
ご旅行は、計画的に、とったところですね。
そんなこんなで、今日は都内に出掛けた次第です。
まずは、学芸大学駅に行き、鎌倉のジャム屋さん『Romi-Unie Confiture』の姉妹店、『Maison romi-unie』に行きました。
鎌倉の方はジャム専門店ですが、こちらはお菓子も扱っています。
2階では、お菓子教室も行われているみたいです。
今日はシロップを購入。
以前鎌倉でも購入し、水で割って飲んだらとても美味しかったのです。
いつかジャムもと思えど、シロップにはまったみたいです。
商品の梱包も、とってもかわいいんです。
オススメのお店です。
学芸大学駅から_03
claska
次に、目黒通りにあるCLASKAに行き、2FのGallery DOで行われているDiscover Japan誌の縄文古木デザインコンペの展示を見てきました。
来週の土曜日(12/5)に最終審査があるようですが、誰が選ばれますでしょう。
そして、出雲崎プロジェクトの今後の展開が楽しみです。
鯛焼き 1
そのまま目黒通りを進むと、鯛焼き屋さんがあったので購入。
『あやめだんご 寿々屋』さん。
お願いすると、写真も撮らせていただけました。
優しそうなお母さんお二人で作られていて、とても美味しかったです。
鯛焼き 2
目黒通り
家具屋さんのMeisterにも寄りました。
扱っている商品は大きく変わらないのに、見る度に感じ方が違うのは、それだけ時代の変化が早くて物の価値も変わってきており、自分自身もその影響を受けているかもしれない、と思いました。
また、二軒隣の『la epice』という雑貨屋さんも素敵でした。
他にも家具屋さんに寄りましたが、村澤一晃さんがデザインされた家具はすごいと、あらためて思いました。
良い意味で派手さが無く、見る度に新しく感じ、かつどことなく懐かしさもあって。
座り心地もよく、一生モノの家具だと思いました。
多摩大学目黒中学校・高等学校
それにしても、多摩大学目黒中学校・高等学校の校舎の写真のところはすごいですね。
その後、新宿で『世界の藍』展を見ました。
ファッションも、こういう切り口は面白いです。
藍染め、やってみたいのですが、先日行った日本民家園で藍染めの体験スペースもあり、そこで初めて藍のにおいをかぎました。
・・・。
次に、乃木坂のギャラリー間で『安藤忠雄 建築展』を見ました。
「住吉の長屋」の空間の原寸再現はすごく楽しめたのですが、ギャラ間の展覧会で、これほど見なかった展示は無かったです。
人、多すぎです。
こんなにギャラ間で人を見たのは初めてです。
その分野で有名な人には、極端すぎるくらい人が集まるんですね。
有名になることの難しさを感じました。
ミッドタウン ライトアップ 3
そこから東京ミッドタウンにある21_21 DESIGN SIGHTに行き、『Second Nature』を見ました。
インスタレーションとして見れば面白いと思いますが、こちらも見るのに時間は要しませんでした。
ミッドタウン ライトアップ 1
ミッドタウン ライトアップ 2
ミッドタウンでも、クリスマスのライトアップが始まっていました。
きれいですが、ライトアップは木にとっては良くないという話しも聞きます。
さて・・・どうあるべきなんでしょうね。
もう少し、ライトアップと木の健康についての調査結果を知りたいです。
座ることを拒絶する花壇
六本木の交差点の花壇を見たら、写真のように。。。
座ることを拒絶する花壇。


誕生ケーキ
先週、私 誕生日がありました。
先日、テンポロジーの勉強会の帰り、表参道スタンドで祝っていただけました。
先だって他のテーブルでも誕生日の方を祝ったといえ、店内の照明が落ちてBGMが鳴り、他のお客様からも拍手をいただきました。
嬉しかったですが、すごい恥ずかしいものですね。
うつむいたままで、何もできない自分がいました。
明日は、虎屋でお茶をしに行ってきます。

関連記事

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA