旧日向別邸の後、駅に戻って昼食をとりました。 その後、バスでMOA美術館に行きました。
この美術館は、山を登ったところにあります。 建物に入ってすぐに長いエスカレーターが4機、途中円形ホールをはさんであります。 その空間のデザインに圧倒されました。 天井を丸みのある造形に、左右の壁に、下から照明を当てており、時間とともに色が変化していきます。 予備知識無く行ったので、この空間体験だけでもとを取った気にもなりました。 観光地ならでわの美術館だと思います。 エスカレーターを上り終わると、ようやく展示室のある建物が見えてきます。 この巨大なスケール感、有名観光地ならでわの美術館建築と思いました。 ある種、期待は裏切っていません。 景色は良いのですが、思ったほど開けてはいません。 中には、展示空間の他に能楽堂、金の茶室があります。 奥には、離れの茶室などもあります。 マダムたちのハートをガッチリつかんでいると思います。